喉頭癌・咽頭癌検診について

喉頭癌検診

喉頭とは

喉頭(のどぼとけ)は声帯を含んだ臓器で、下咽頭の前方にあり、食道と気道を分離しています。
口から気管、肺につながる空気の通り道であり、食事の際に飲食物が肺に入らないよう、気管に蓋をしています。
もう一つの機能は、声帯による発声機能です。

喉頭癌の症状

癌の発生部位により最初の症状は異なります。
最も多い声門癌では、ほぼすべての方に嗄声(させい:声がれ)が見られます。
この嗄声は雑音の入った、ざらざらした、かたい声です。
1ヶ月以上嗄声が持続する場合は、早急に専門医を受診することが大切です。
癌が進行すると嗄声はさらにひどくなり、声門が狭くなって息苦しいなどの呼吸困難症状が現れてきます。同時に痰に血液が混じることもあります。
声門上癌の初発症状は、食物を飲み込んだ時の痛み、いがらっぽさ、異物感などです。また、次第に耳に放散する痛みが出現してきます。
癌が進行して声帯に広がると嗄声が出現し、さらに進行しますと声門癌と同様に呼吸困難などの症状を示します。声門下癌の場合は、進行するまで無症状であるため、発見が遅れがちとなります。
喉頭に癌などの所見が無く、嗄声が持続する場合は、甲状腺、食道の精密検査を行うことが大切です。
なお喉頭癌の主な原因は喫煙、過度の飲酒と言われています。

喉頭癌検診

喉頭癌の初期症状としては、声がれを訴える方が多いです。
喉の違和感や痛み等の症状も1ヶ月くらいしても治らない方は受診をお勧めします。
ファイバースコープを鼻から入れて、咽頭・喉頭を観察し、上~下咽頭癌、喉頭癌、声帯ポリープなどの鑑別を行います。
鼻腔を局所麻酔したうえで、鼻から軟性のファイバースコープを挿入し、喉頭内を直接あるいはモニターで細かく観察して癌病変の有無などを観察します。
1ミリ程度の小さな癌まで発見することが可能です。痛みはほとんど無く、5分ほどで終了します。

咽頭癌検診

咽頭とは

咽頭とは鼻の奥から食道に至るまでの食物や空気の通り道です。
咽頭は上・中・下の3つの部位に分けられ、各部位に癌が出来ると、それぞれ上咽頭癌、中咽頭癌、下咽頭癌という診断となります。

上咽頭癌

上咽頭は鼻の奥のつきあたりにあり、のど(咽頭)の上部を指します。
上咽頭がんは、EBウイルスというウイルスが関与して発癌するケースが多いと考えられています。
上咽頭は鼻や耳と交通している部位であるため、鼻出血、耳閉感(耳のつまった感じ)、難聴といった症状が最初に現れることが多く、また頸のしこりで見つかることもあります。
治療の中心は抗癌剤治療と放射線を併用した化学放射線療法です。場合によっては手術療法が選択されることもあります。

中咽頭癌

中咽頭は口を開けた時に見える、のどのつきあたりとその周辺を指します。
中咽頭癌では、のどの痛み、飲み込みにくさ、頸のしこり、のどの異和感などの症状が現れてきます。
治療は進行の程度によって大きく異なってきます。
早期癌ならば、放射線単独療法、あるいは経口的な摘出術が行われます。
進行癌の場合は抗癌剤治療と放射線を併用した化学放射線療法、あるいは手術療法が選択されます。進行癌の手術をする場合は、再建手術(体のほかの部位から組織を移植すること)を同時に行うことがあります。

下咽頭癌

下咽頭は食道の入り口にあたり、のどぼとけの内側にある喉頭のさらに奥にあたります。
下咽頭癌では、のどの異和感、のどの痛み、飲み込みにくさ、頸のしこり、声のかすれなどの症状が起こります。
治療は早期癌の場合、音声を温存する経口的な摘出術や、または抗癌剤治療や放射線療法が行われることもあります。
進行癌の場合は、抗癌剤治療と放射線を併用した化学放射線療法、あるいは再建手術をともなった手術療法が行われます。
化学放射線療法の場合は音声を温存することが出来ますが、再建手術をともなう手術療法では喉頭を同時に摘出しなければならならず、その場合、頸に永久気管孔と呼ばれる呼吸の穴が開くことになり、発声が出来なくなります。
音声を温存する治療が出来るかどうかは、癌の進行具合や性質によって決まってきます。

咽頭癌検診

検診にあたっては、見ること(視診)、および触ること(触診)が重要です。
見えにくい部分はファイバースコープを使って、隅々まで観察します。スプレーで麻酔をした後に鼻から挿入するため挿入感も少なく、細いため痛みもさほどありません。
喉に癌を疑うようなしこりがある場合は一部を採取して、癌細胞があるかどうかを調べます。
首に転移がないかどうか超音波検査を行ったり、癌の大きさを調べるためにMRI検査を行ったり、肺などに転移がないかCT検査を行ったりします。
これまで咽頭癌は早期に発見することが困難とされてきましたが、内視鏡技術の進歩により、非常に小さな癌の発見も可能になってきています。

20分で結果がわかるアレルギー検査
診療内容
  • 患者の気持ち
  • トリーさんのアレルゲン免疫療法ナビ